MENU

「新井が悪いよ」「新井が悪いんや」とは何?元ネタや派生語まで完全解説します

引用元:広島東洋カープ公式サイト


「新井が悪いよ」というフレーズが、どのようにして日本を代表するネタとなり、なぜこれほどまでに人気を博し、愛され続けているのか疑問に思ったことはありませんか?

この一見シンプルな言葉の背後には、プロ野球界の一大イベントがあり、それが全国の野球ファンを魅了し、今や日本のポップカルチャーにおける重要な一部となっています。

本記事では、「新井が悪いよ」というフレーズの起源、それを有名にした人物、そしてこのフレーズがどのようにして広まり、愛されるに至ったのかを深堀りしていきます。

記事のポイント

  • 「新井が悪いよ」のフレーズの起源とその背景
  • 新井貴浩選手のプロ野球における経歴と成就
  • フレーズがどのようにして人気を博し、日本のポップカルチャーにおけるネタとなったか
  • 新井選手に関する愛称やファンからの愛情の表現方法
目次

「新井が悪いよ」「新井が悪いんや」とは?元ネタは?


引用元:広島東洋カープ公式サイト

新井が悪いよ 元ネタは?

新井が悪いよ、というフレーズは、2012年4月11日に起きた一つの出来事に由来します。この日、広島市民球場で広島東洋カープと阪神タイガースの試合がありました。

試合中、阪神の選手が投げた球が広島の打者の足元に逸れたことから、両チーム間で乱闘が発生しました。その際、広島ファンの一部が、全く関係のない阪神の選手、新井貴浩に向けて「新井が悪いんや、新井がー!」と非難する声を上げました。

この出来事がSNSやフォーラムを通じて広まり、新井貴浩に対する非難や責任を押し付ける冗談がインターネット上で流行するようになりました。

ただし、実際には新井選手に過失はなく、このフレーズはジョークやミームとして定着したものです。

新井貴浩の経歴

新井貴浩選手は、1977年1月30日生まれの元プロ野球選手で、広島県出身です。彼のプロ野球でのキャリアは、1999年に広島東洋カープで始まりました。

新井選手は、広島での初期キャリアを経て、2008年から2014年まで阪神タイガースでプレーし、その後、2015年から2018年まで再び広島東洋カープで活躍しました。

彼は力強い打撃で知られ、MVP、最多本塁打、最多打点、ベストナイン、ゴールデングラブなど、多くの栄誉に輝いています。新井選手は、野球ファンからは「辛いさん」とも親しみを込めて呼ばれており、その人柄とプレースタイルで多くのファンに愛されています。

2023年からは、広島東洋カープの一軍監督としてチームを指揮しています。


新井貴浩はどのようなタイトルを獲得してきた?

新井貴浩選手は、その卓越した実力と長年にわたるプロ野球キャリアで、数多くの栄誉あるタイトルを獲得しています。代表的なものとして、彼は2016年には最も価値あるプレイヤー(MVP)に輝きました。

これは、その年のリーグで最も影響力のあるプレイヤーに与えられる賞で、新井選手のチームへの貢献が高く評価された結果です。さらに、2005年には最多本塁打のタイトルを獲得し、同じ年に最多打点のタイトルも手に入れました。これらの実績は、新井選手がパワーヒッターとしてどれほど優れているかを示しています。

また、新井選手はゴールデングラブ賞も受賞しており、これは彼の守備能力の高さを証明するものです。ベストナインにも複数回選ばれており、これはシーズンを通じて最も優れた成績を収めた選手に与えられる栄誉で、新井選手の多才な能力が認められた結果です。

これらのタイトルは、新井貴浩選手がプロ野球界でどれだけ顕著な成果を上げてきたか、そして多方面での彼の貢献を如実に示しています。

新井選手のあだ名は?

新井貴浩選手には、ファンやメディアによってつけられた多くのあだ名があります。その中でも特に有名なのが「辛いさん」です。このあだ名は、新井選手が広島東洋カープから阪神タイガースへ移籍した際に、「辛いです。カープが好きだから」と述べた発言が由来とされています。

また、彼のプレースタイルや試合中の表情から、時には「新井悪太」という愛称で呼ばれることもあります。これは、新井選手が併殺打を打つことが多かったことにちなんでいると言われています。

さらに、新井選手は時折「新井神」と呼ばれることもあり、これは彼が特に重要な試合で印象的な活躍をした際に使われます。これらのあだ名は、新井選手の人柄やプレーへのファンの愛情を表しています。

ここちょっと消えてますね とは?

「ここちょっと消えてますね」というフレーズは、広島東洋カープの旧本拠地、旧広島市民球場の壁に残された選手のサインに関するエピソードに由来します。

この話は、球場が閉鎖される際に最後のバックヤードツアーが行われたときのことを指します。ガイドが参加者に向けて、壁にサインされた多くの選手の名前を紹介していたとき、ある選手のサインだけが意図的に消されていることに注目し、「ここちょっと消えてますね」とコメントしました。

これは新井貴浩選手のサインを指しており、彼が広島を去る際の複雑な感情を象徴していると考えられています。このエピソードは、ファンにとって新井選手が残した深い足跡と、彼が広島に対して持っていた特別な感情を象徴していると言えるでしょう。

新井貴浩の併殺数は?

新井貴浩選手の併殺数は、プロ野球生活を通じて特に注目されています。彼の併殺打の数は、通算で242回を記録しています。この数字は、新井選手の長いキャリアにおいて、彼がどれだけ多くの打席に立ち、多くの場面でチームのためにバットを振ってきたかを示しています。

ただし、この併殺数は他の選手と比較しても特に高いわけではなく、長いキャリアを通じて累積した結果です。併殺打は、一般的に打者にとっては避けたい結果の一つですが、新井選手の場合、その数が彼の打撃スタイルや試合中の状況判断の一端を伝えています。

また、ファンの間では、新井選手の併殺打にちなんで「ツラゲ」という愛称も生まれ、彼のプレースタイルをユーモラスに捉える一因ともなっています。

「新井が悪いよ」「新井が悪いんや」とは?:影響と派生語

引用元:広島東洋カープ公式サイト


新井悪太とは

「新井悪太」というフレーズは、新井貴浩選手とその実弟である新井良太選手との間に生まれた愛称です。本来、新井選手の正式な名前は「新井貴浩」であり、彼の弟である新井良太選手との比較から、「悪太」というニックネームが生まれました。

この呼称は、特に新井貴浩選手が併殺打を多く記録したり、ゲーム中の特定の状況でチームに不利な結果をもたらした時に、ファンやメディアによって冗談めかして使われます。「新井良」と弟を指し、「新井悪」と兄を比喩するこのユニークな愛称は、二人の間の特別な関係とファンによる彼らへの愛情を象徴しています。

しかし、このニックネームが使われる背景には、新井貴浩選手のプロ野球界での長いキャリアと、彼がチームとファンに与えてきた多大な貢献があります。この愛称は、彼の実績や貢献を軽視するものではなく、スポーツの世界におけるファンの愛情とユーモアの表現です。

辛いさん、その意味

「辛いさん」というあだ名は、新井貴浩選手が広島東洋カープから阪神タイガースへの移籍を公表した際の記者会見で発した言葉、「辛いです。カープが好きだから」というコメントが由来しています。

この発言は、彼の広島への深い愛情と、プロ選手としてのキャリアを考えた時の複雑な心情を表しています。この「辛いさん」というニックネームは、新井選手の人間性を象徴するものとしてファンに広く受け入れられ、愛情深く、時に複雑な心情を抱えながらも、プロとしての道を歩む彼の姿勢を表しています。

このあだ名は、彼のプレースタイルだけでなく、人としての温かさや誠実さをファンが感じ取っている証でもあります。

新井貴浩 味方殺し

「新井貴浩 味方殺し」という言葉は、新井貴浩選手が時折見せる、ゲーム中の特定のプレイに対するファンのユーモラスな反応を示しています。

特に、彼が打席に立った際にチームメイトがアウトになる場面や、彼の行動がチームにとって不利な結果を招いた時に使われます。しかし、この表現は、新井選手の実力や貢献を否定するものではなく、スポーツにおける運や不運を軽く受け止めるファンの姿勢を反映しています。

新井選手はプロ野球界で長年にわたり高い実績を残しており、このような言葉も彼とファンとの間に築かれた深い信頼と愛情の一環と見ることができます。

新井貴浩 ツラゲ

「新井貴浩 ツラゲ」とは、新井貴浩選手が打った併殺打を指すファンの間で使われる俗語です。併殺打は攻撃側にとっては不利な結果となるプレイで、特に新井選手が打席に立って併殺打を打つことがあると、その場面を指して「ツラゲ」と表現されます。

ここでの「ツラゲ」は、「辛い併殺」の意味を含んでおり、ゲームの流れを変えてしまうような重要な場面での併殺打を指していることが多いです。しかし、この表現もまた、新井選手への愛情深いファンによるものであり、彼の長いキャリアや貢献を踏まえた上での愛称として受け入れられています。

新井選手の「ツラゲ」は、彼のプレースタイルの一面を表すとともに、ファンとの間の親しみやコミュニケーションの一形態として機能しています。

「新井が悪いよ」「新井が悪いんや」まとめ

記事をまとめます。

  • 「新井が悪いよ新井が!」の元ネタは2012年4月11日の広島市民球場での出来事
  • 阪神タイガースの新井貴浩選手に関係ない乱闘時に広島ファンが非難
  • このフレーズはジョークやミームとしてインターネットで流行
  • 新井貴浩は1977年生まれ、広島県出身の元プロ野球選手
  • プロキャリアは1999年に広島東洋カープでスタート
  • 2008年から2014年まで阪神タイガースに所属
  • 2015年から2018年まで再び広島東洋カープで活躍
  • MVP、最多本塁打、最多打点、ベストナイン、ゴールデングラブなど多くのタイトルを獲得
  • ファンからは「辛いさん」というあだ名で親しまれる
  • 新井貴浩の併殺数は通算で242回
  • あだ名「新井悪太」は弟の新井良太との比較から生まれた
  • 「辛いさん」の由来は阪神への移籍時のコメント
  • 「新井貴浩 味方殺し」「新井貴浩 ツラゲ」などプレイスタイルにちなんだ愛称も
  • 2023年から広島東洋カープの一軍監督を務める
  • 「新井が悪いよ新井が!」は新井選手のキャリアや人柄への愛情表現
あわせて読みたい
チー牛顔とは?顔つきの特徴や対処法について深堀してみた インターネット上でよく見かける「チー牛顔」とは具体的にどんな人のことを指すのでしょうか?その特徴や社会的な意味、どのようにして生まれ、多くの人々に認知される...
あわせて読みたい
おじさん構文のコツとは?基本からワンランク上の構文まで解説 おじさん構文のコツを学び、時に「気持ち悪い」と思われがちなその独特のスタイルを巧みに使いこなし、コミュニケーション能力を一層高めたいと考えているあなたへ。 こ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大手日系企業⇒外資系企業へ転職

都内で働く現在30代のパパブロガー

kaizen大好き歴10年

\ 皆さんに役立つkaizen情報をわかりやすく発信します /

目次